カワイイ‘きせのん’カッケー‘きせのん’
「君が代」斉唱の時、感きわまって涙ぐむ稀勢の里。ちっちゃな子どものようでカワイイ。
あ、ごめん。横綱に向かってこんなこと言って。だって可愛いんだもん。きせのん。
重いね。前よりも何倍も重いね。左腕が痛い分。死にもの狂いで闘った分。重いよね。カッコイイ。
上の写真はテレビの画面を写したものです。頑張りましたね。ホント、頑張った。すごい。
一夜が明けてもまだ興奮が冷めやらない右近です。普段は見ないモーニングショーや午後のワイドショーも稀勢の里のことを放送する番組は殆ど観ていました。同じ大阪に居ることが嬉しいと感じて過ごしていました。余韻はまだまだ続きそうです。元気になったら思いきり語ります。
私も頑張らないと。そう思って今日は起きて料理などしました。庭へも出てみました。そんな何気ないことが出来る喜びを感じて過ごしました。夕方からは倦怠感に襲われ、まだ本調子ではありません。今日はもう横になります。夜は冷えますね。
暖かかったり寒かったりと体調維持が難しいです。皆さんもお気を付けて。
それでは皆さん、ごきげんよう。
右近
| 固定リンク
「相撲」カテゴリの記事
- ちょっと待った、貴乃花!(2018.09.25)
- 稀勢の里が勝ち越しました(2018.09.18)
- ずるい鶴竜‘ゆるふん’で勝利 (2018.05.27)
- 強い!栃ノ心(2018.03.22)
- 今日はまずまずの豪栄道(2018.03.21)