感動!横綱相撲 大横綱「大鵬」45連勝全勝負の動画
皆さん、こんばんは。今日も相撲を語ります。
白鵬は双葉山と大鵬の二人の大横綱を尊敬し、動画で大先輩たちの相撲を研究したということです。双葉山は私が生まれる前に現役を引退していたのでナマで相撲を見ることはありませんでした。大鵬はずっと見ていました。私の中で彼は絶対的ヒーローでした。このニ大横綱を尊敬し、相撲も精神も学んだという白鵬は、今の相撲からみると何も学んでいなかったことになります。
双葉山の‘後の先’(相手の立ち合いの動きを見てから動いて制する取り口。後で出て先に制するという意味)も一時は口にしていましたが、嘉風がその出方をして勝利した時、負けた白鵬は立ち合い不成立と審判に手を上げて抗議しました。このぶざまな様子は相撲の歴史に残るものとなるでしょう。双葉山のことは両親や祖父からよく聞いていました。それはそれは強い力士だったと。
一方、大鵬も圧倒的な強さで横綱として立派な相撲を取り続けました。連勝記録は45連勝です。46戦めは「世紀の大誤審」と呼ばれて今でも語り草となっています。実は大鵬が勝っており、45勝以後も記録は続いていたはずでした。もちろん抗議などするはずもありません。それどころか大鵬は「ああいう相撲をとった自分が悪いんです」と述べました。震えますね。これが横綱の美学です。審判には無条件で従うのが相撲道なのです。誰かさんとはまるで大違いです。
それでは我らが昭和の大横綱 大鵬の45連勝の全画像をごらんください。柏戸、高見山、長谷川、清国、豊山、陸奥嵐、北の富士、若浪、栃東(先代)、琴桜、龍虎などたくさんのなつかしい力士たちを相手に圧倒的な強さを見せています。張り手、かち上げ、ダメ押し、変化などハクホーさんの得意ワザは一切ありません。昭和の横綱を知る皆さん、なつかしいでしょ。若い人たち、よく見てください。これが本物の横綱、本物の横綱相撲です。横綱は相手を受けて立つ。卑怯な手など使わない。これが真の大横綱の相撲です。では、お楽しみください。
◎ 昭和の大横綱 大鵬 45連勝 全動画 ←クリック YouTube by sumoufanfanさん ありがとうございます。
連休ですね。お仕事の皆さん、ご苦労様。お休みの皆さん、くつろいでください。
それでは皆さん、ごきげんよう。 右近
| 固定リンク
「相撲」カテゴリの記事
- 強い!栃ノ心(2018.03.22)
- 今日はまずまずの豪栄道(2018.03.21)
- なさけない‘大関相撲’豪栄道(2018.03.21)
- 白鵬に引退勧告 元後援会長の言葉(2018.01.30)
- 優勝おめでとう!栃ノ心(2018.01.28)