『野焼き被害者の会』様のブログを御紹介
おはようございます。
今週に家財の一部搬出があり、多忙な毎日です。
今週に家財の一部搬出があり、多忙な毎日です。
野焼きについて。田畑や野原でだけでなく、家庭ごみの敷地内での焼却も‘野焼き’とされています。私の場合は更に悪質な臭気も煙も隠しての隣家による焼却炉による被害が甚大なものとなっています。健康上の理由からもこれ以上は塵灰の交じった空気を吸うことや家じゅうの大切なものが火山灰のような灰に覆われることや、空気清浄機から吐き出される様々な塵芥は飲んでいるコーヒーや味噌汁にも落ちてくる有様で、我慢の限界を超えています。
しかも焼却は一日の長い時間にわたって行われています。午前、午後にも燃やし、特に夕方から日付が変わる頃までの時間帯が最も大量に燃やされます。私はその間、目が使えないほど灰塵で痛みます。朝になると其処ここに焼け焦げた灰塵が落ち、どこもかしこも灰に覆われているのが常です。家の中でもマスクが欠かせず、それでも目も喉も痛んで咳き込みます。
昨日、野焼きに関するブログを見つけました。全国でいわゆる‘野焼き’に苦しむ皆さんが多いことを知りました。賛同の思いを込めて皆様にもご紹介いたします。御協力よろしくお願いいたします。 右近
衝撃画像!一夜にして灰まみれになる私のノートパソコン
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- お休みをいただきます(2019.07.31)
- お知らせ(2019.03.18)
- お休みをいただきます(2019.03.01)
- 接続完了(2019.02.21)
- もうチョットだけマッテクダサイ(2019.02.18)
コメント